西洋館ハロウィン 2011-vol.1
2011/10/31 Mon. 00:00 | スナップ |

イギリス人貿易商の邸宅として設計されたベーリックホール。

魔女に迎えられて中に入れば、
ここにも魔女? そしてマントルピースの中には薪?のオバケ^^

前回にご覧いただいた、テーブル。
ハロウィンを意識したアレンジになって、
とても華やかでありながらも妖しさもある食卓ができあがっていました。


毎年行われる山手西洋館全館でのハロウィン。
今年は去年よりも地味な印象を受けましたが、普段とは違うアレンジをされた
館内を見て回るのはとても楽しいものでした(疲れましたが・・笑)
西洋館の佇まいを楽しむというよりは、部屋の雰囲気をどれだけ生かして
テーマに沿ったアレンジができているかという見方をしたほうが、
イベント時の西洋館を楽しめるような気がします。
この館のテーマは、
ハロウィンのルーツを尋ねて サムハイン祭~秋の恵、収穫に感謝を~The Table "ALICE"
*
*
今週は西洋館ハロウィンをお届けです。
ここでの他のカットはサブブログのほうでも、載せていきます。
あわせて楽しんでいただけたらと思います。
今週は多忙のこともあり、コメント欄は、シリーズ最初と最後だけ開けて、後は閉じますので、
各館のハロウィンアレンジを楽しんでいただけたら嬉しいです。
☆こちらもマイペースで更新中♪
サブフォトブログ:Another Story
刺繍ブログ:Day クロス Days
スポンサーサイト
prologue 2
2011/10/30 Sun. 00:23 | スナップ |

ハロウィンの準備を整え、あとはお客様を待つばかり。。
*
*
*
前回とできるだけ同じように撮ってみました。
ハロウィンバージョンの飾り付けです。前記事とは一変。
不思議な雰囲気の漂う部屋になっていました。。。
明日からは西洋館7館のハロウィンの様子をお届けします^^
みなさま、良い休日をお過ごし下さいね。
***************
前記事へのお返事はお一人ずつさせていただいてます。
お時間のある時に覗いてみて下さい。
☆こちらもマイペースで更新中♪
サブフォトブログ:Another Story
刺繍ブログ:Day クロス Days