2012/01/31 Tue. 00:18 | 花 |

感じるままに・・・
☆こちらもマイペースで更新中♪ サブフォトブログ:
Another Story 刺繍ブログ:
Day クロス Days一日一回のクリック募金にご協力下さい。
クリックした先の募金協力サイトを訪問すると、
あなたにかわって1円の寄付をしてくれます。
=前記事へコメント下さった方へ=
-- 続きを読む --
たくさんのコメントありがとうございました。
いつも楽しみに読ませていただいています。
この時のお花は、植物園の温室で撮ったものですが、
名前は、カリアンドラなんとか。。。^^;しっかり名札を見ていませんでした。
でも、以前から何回か撮っているものと同じはずなので、
おそらく、カリアンドラ・エマルギナタ
カリアンドラの種類はいくつかあって、みな同じような花をつけます。
葉の形がそれぞれ違うらしいのですが、パッと見、区別できません^^;
細長い部分は雄しべで、つけねに小さな花がいくつもついて、このボール状になっています。
カリアンドラとは、ギリシア語で「美しい雄しべ」という意味らしいです。
そして、天然フィルターですが(笑)この時期温室に入ると、すぐにこの状態です^^
この写真の時はまだいいほうで、このあとすっかり真っ白になって
何も見えなくなりました^^;
使い方によっては、かなりいい感じになりますが、なにぶん、予測不能。
オートフォーカスはまずききません。運がよければ思わぬいい結果がでますけど^^
初めてコメントいただきました、たかたんさん、FREUDEさん
ありがとうございました。
またお立ち寄り頂けたらうれしいです♪
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
△
2012/01/30 Mon. 00:00 | 花 |

天然ソフトフィルター使用 = たんにレンズが曇っただけ^^
☆こちらもマイペースで更新中♪ サブフォトブログ:
Another Story 刺繍ブログ:
Day クロス Days一日一回のクリック募金にご協力下さい。
クリックした先の募金協力サイトを訪問すると、
あなたにかわって1円の寄付をしてくれます。
=前記事へコメント下さった方へ=
-- 続きを読む --
いつもご訪問、コメント、ありがとうございます。
真冬の窓なし生活。きついですよ~
なんでこの時期?という文句は他の住人でもあったようですが、
工事の人に言ってもしかたないですからね~
でも、今は快適に過ごしております^^
風邪ひきそうでしたが、なんとかなってますし。。
写真は八景島のなかの一角。ペリカンのお食事タイムです。
エサの魚を投げることができるのですが、ある人が投げたエサは
まるで届かず、ペリカンたちは口あんぐり、視線は魚へ(笑)
うまくキャッチしたところも狙ったのですが、うまく撮れませんでした。
魚が飛んでるところも、いまいちはっきりしてないんで、
見辛かったと思います。
動きのある被写体の撮影は難しいですよね~
-- 続きを閉じる --
△