優雅な姿と・・・
2014/08/20 Wed. 11:06 | 花 | ホシノ天然酵母パン

コッタさんのパン教室レシピで作りました。
左側、ホシノ天然酵母とはるゆたかブレンド。
右側、ゴールデンヨットとはるゆたかブレンドを50%ずつ。
どちらも失敗
二次発酵不足なのか、窯伸びしなかったのか、
それとも一次発酵の時点でダメだったのか・・
角食なのに、天井が・・・・・(><)
天然酵母って難しい・・・
でも、味は美味しかったですよ^^;
次回頑張れよ。と応援お願いします。

にほんブログ村
☆こちらもマイペースで更新中♪
サブフォトブログ:Another Story
« Summer pattern | 雨にひといき。 »
この記事に対するコメント
コメント下さったみなさま、ありがとうございました。
>a-ki_laさん
自然の模様ってこんなに綺麗で、不思議ですね。
ちっともじっとしてなくて、うまく撮れなくて残念でした。
ホシノが好きなんですか?
私は今回初めて使ってみました。
まだ色々作り比べてないんで、どれが好みって決まらないんですが。。
ゴールデンヨットはヤバい・・
もうちょっと違うのに変えてみようかな。
生地温度って計ったことがなくて、a-ki_laさんに言われて確認してみましたよ〜^^;
28〜29℃でした。なんとかセーフかな。。
これからまた頑張ります〜
>土佐けんさん
もう、人間バテバテ。。立ち上がれないくらいです。。
外に出られないです(><)
家の冷凍庫、だんだんパンで埋まってきました(笑)
>hairprioriさん
あの小さいからだだから、猛暑はきつそうですけど。。
いつも元気そうに見えますね。
>たかこさん
この暑さ。そろそろいいよ〜って感じですよね。
パンの発酵には楽ですけど・・^^;
食パン、クラムはたしかにほわほわ〜でしたけど、
見た目がね〜
たかこさんみたいにきれいなパン焼けるように頑張ります^^
ぽちっと、ありがとうございます
ちょうちょ、キラキラしてきれいですね。
ホントに暑いですー、まだまだ涼しくなりませんねー。
ホシノ食パン、すごく美味しそうですよ~。
クラムがほわほわと、やわらかそうです。
ぽちっとな~
昆虫は暑さ感じないんですかね^^
蝶の羽と周りの草花が合ってますね
こんばんは
蝶々はひらひらと優雅ですよね~
人間はバテバテで暑くてたまりません(^^;
パンはおいしいのが一番です^^
蝶の翅、この角度もいいなぁ。
模様、スパイダーマンの衣装みたいにカッコいい!
パンはホシノ天然酵母が一番好き。甘みと香りが違うもの。
角も山も型に入れて焼くパンは難しいから、ここ数年はバターロールばかり。
ゴールデンヨットを充分なだけ手捏ね、しかも真夏って、
生地温が上がりすぎないかなぁ??
頑張れ~juneさんならあっという間に売ってるのみたいなのが焼けるよ!
トラックバック
| h o m e |