ひらりと裾ひるがえし。
2014/10/10 Fri. 20:06 | 花 |
梨酵母から、バターロール作りました。

どうも私が作ると、かわいいロールパンにならない。。。(><)
おまけにぎゅう詰めにのっけたら
かなり嫌な予感...

予想通り、みんな仲良くくっついちゃいました〜ww
かわいそうだけど、離れてもらいます。。^^;

梨の酵母って、ものすごくゆるくて、液体みたいでしたが、
わたしだけなのかなぁ・・・
ちょっと使いにくい感じ。
次は何の酵母?
応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
☆良かったらこちらもお立ち寄り下さい♪
サブフォトブログ:Another Story
kiyomiさんとのふたりのブログ⇒ 「Dear...」
この記事に対するコメント
>コメント下さった皆様。
お返事遅れて、スミマセン!
>はぴさん
シュウメイギクって、花の時期のタイミングが難しいですね。
梨酵母は、それ自体は梨の香りww
でも、パンにするととくに匂いはないのよ〜不思議。
もともとそそっかしいのと、要領悪いから、
ハプニングと失敗ばっかり〜ww
はぴさんと作ってみたいわ〜^^
>a-ki_laさん
そうそう、シュウメイギクです。
どうも綺麗な花より、終わりかけに惹かれるみたい^^;
成形が命!って感じのパンは
わたしにはまだまだ修行が足りません(><)
酵母・・・たしかに、紙一重。ですねーww
そう考えると、腐る1歩手前を食べてるってこと?^^;;
>Sippo☆さん
ちょっと仲が良過ぎるパン兄弟でした^^
酵母はほとんど変わらないと思いますが、
香りの点で、微妙にその特徴がでるようです。
まだまだ試してないことが多くて・・・
ホント、奥が深いです。
>土佐けんさん
そうですね、開いた感じがてるてる坊主にも似てる^^
パン兄弟。ちょっとくっつぎすぎでした。
次回はもっと自立してもらいますw
>たかこさん
ひらんと回った時のスカートみたいな花びらでしょ?
シュウメイギクって地味だけどけっこう好きな花です。
梨酵母は、わたしだけなのかもですが。
ゆるい!(笑)
容器を傾けると、とろ〜んと動く。水分過多??
でも、タッパの蓋を開けちゃうくらい力がありました。
パンにすると、普通かな・・もう一度酵母おこししないと
どうなのか、確証はありませんが・・
>hairprioriさん
良い香りです^^
>ちごゆり嘉子さん
ありがとうございます。
お花、楽しそうでした。
>*Manis*さん
お花の別な姿。けっこう探すの好きなんです
梨酵母は、そのまんま梨の匂い。^^
でも、こんなのからもパンになるって不思議ですね。
>るるぅさん
シュウメイギクは花期が短いみたいで、
綺麗な状態の花に出会えることがあまりないです。
でも、終わりかけでも哀愁のある姿ですね^^
こんにちわ。
この時期良くみかける秋明菊のPhoto。
このアングル初めて見ましたー。
しべが頭で花びらがドレスみたいで、可愛いですね(*^^*)
なかなか出会えない、けどいつか出会いたい花です(*^^*)
面白い写真
視点がいいね😃
生き物ぽくって ホントいいなぁ…
ほっこりしました(^^)
梨でも酵母出来るんやね〜
くっ付いた所をはがす写真見てても美味しそう♪
引のあるパン好き💕
ポチッと✨
シュウメイギクですね すてきなアングルですね。
お花が喜んでいます。
甘い香りがしますね
わ~♪ほんとだ、スカートを翻してダンスしてるよう!
かわいいな~。
ピンクのスカートに黄色いストール(^^)
梨酵母、未経験なんです、とろとろですか(^^;
あー、苦手です、ゆるい生地・・・。
でもキレイに成形されてますね~。
天板の上で一体化すること、よくあります、
みんな、なかよく、好き好きーってしてますね!
ぽちっとな~
こんばんは
こう言う花があるんですね~~
とても可愛いですね^^ テルテル坊主みたい^^
明日天気にな~~れ♪
台風が近づいています。 くれぐれもご注意下さい。
juneさんから生まれた兄弟
皆仲良しですね^^
ポチッ全部!
くっついちゃったのは、離れたくないから
みんな、仲良し兄弟(^-^*)
パンの味って、酵母によって異なるのですか??
奥深いなあ。。。
P☆
赤紫のシュウメイギクかな^^
juneさんが撮ると終わりがけの花にもストーリーがあるからすごいッ!
バターロール成形は奥が深いね。
カッコいいバケット焼ける上級者でも、これは苦手って人もいるぐらいだし。
というか、酵母がちゃんと酵母になるところだけでもすごい。
ほら、腐敗と紙一重なとこあるじゃない? < コラッ w
シュウメイギクのスカート 可愛い~~。
背景のボケもカラフルで優しくふわっと可愛いね。
梨の酵母パン どんな味がするんだろ~。
juneちゃんのパン作りハプニング
親近感わく~~^_^;
一緒に作れたら楽しいだろうなぁ。
P☆
トラックバック
| h o m e |