花幕の内と・・・
2015/06/23 Tue. 09:40 | 花 |

毎年行っている西洋館のイベント、「花と器」
山手の西洋館、全7館を、たくさんの花や美しい食器などで飾り付け、
コーディネーターたちがそのセンスを競い合います。
毎回斬新なアイデアで楽しませてくれますが、
その中でも、楽しいものが・・・
お花で作った幕の内。 というよりおせちみたいですね〜^^

そして、こちらも、
いつも楽しい語り口と、美味しそうなパンやスイーツで
楽しませてもらっている、たかこさんのブログで見つけたレシピ。

作ってみました〜


こんなんでいいのかしら??^^;
とっても美味しかったです。 たかこさん、ありがとうございます。

☆良かったらこちらもお立ち寄り下さい♪
サブフォトブログ:Another Story
kiyomiさんとのふたりのブログ⇒ 「Dear...」
« Present for me | 時は金なり »
この記事に対するコメント
>ふっさん
すてきなイベントですよね〜^^
毎年楽しみに、最低2回は行ってますw
いつもは質素な洋館が、一気に華やぐ様は素晴らしいですよ。
お花をお重に詰めちゃうって発想はすごいですよね。
わたしも思わず食べたくなりました
おはようございます。
わぁ~。
素敵なイベントですね!
すごく綺麗やし、こういうアイデアがいいなぁって思います。
それにしてもお花も盛り付けしだいで美味しそうに見えるものですね。^^
おめめで頂きました。
ご馳走さまぁ~!
コメントくださったみなさま。
いつも拙い写真を見ていただき、ありがとうございます。
>Sippo☆さん
こういう発想はなかなかできませんよね。
そこがやはり、アーティストと一般人の違いなんでしょうけど・・
このケーキ、気軽に作れて美味しいです。
P☆ありがとうございます。
>土佐けんさん
このイベントの時は特別に食器を作ったり
普段は見られない高級なものを使っていたりで、
それだけでも、行く価値があります^^
お花なのに食べたくなる。。というのは、作られた方の
才能でしょうね^^
ポチ、ありがとうございます。
>*Manis*さん
これはまだ、地味な方なんですよ。
ちょっと引いちゃうくらいの斬新なものもあります^^
たかこさんのレシピはいつも作りやすくて美味しいですね。
千代田の型。つい集めちゃいます・・
買ったからには使わなくちゃ
ぽち、ありがとうございます。
>たかこさん
これがお花なのに、ほんとうに食べ物に見える飾り付けがすごいです。
ショコラフロマージュ。とっても美味しかった^^
クリームチーズ買ったから、いろいろ作らなくては。
またいいレシピがあったら、教えてください。
ぽち、ありがとうございます。
>a-ki_laさん
この詰め方。ポイントですよね。
お花の種類とかも、さすがだなぁと思いました。
そうそう、テーブルの上にひっそりだったから、ちょっと残念でしたね。
チーズケーキは作りやすくて、おいしくて。いいレシピですよ^^
千代田の型。やっぱりいいです^^;
それに見合った腕はないんですが・・w
それと、写真。ありがとうございます。
そのうち、こっそりプロフィール写真が変わっていることと思います^^
また秋バージョンもよろしくね
お重に詰めるって斬新なアイディアだったね。
詰め方もさすがだなぁって思った!
でも高さがあって撮りにくかったのと、テーブル全体で考えるとちょっと淋しかったような?
ベイクドチーズケーキのチョコ味!おいしそー
Topも割れないでキレイだな。なんか...お高そうな型だね...(笑)
ところで、iメッセで画像送ったんだけど届いた?
ワタシは気に入ってるんだけど、今回はレンズチョイスを間違えちゃったから
距離感が限定されてしまったよ。ごめんね。
お花の幕の内!
とても綺麗〜!
美味しそうに見えるから不思議です!
わ、ショコラフロマージュ、作ってくださったんですね!
ありがとうございます〜!
お口にあったかしら、どきどき。
ぽち
すごいなぁ
四角い中に世界があるね
楽しそうなイベントですね 見てみたいな
たかこさんレシピのケーキも美味しそう♪
千代田の型だ!
あぁどれもこれも欲しい(笑)
ぽち☆
テーブルフォト
いいですね
こんばんは
助手はこう言う食器や器が大好きなので
目を見開いてみています^^
お花で飾られた三段重、まるでおせち料理のようですね^^
豪華です!
ポチッ全部!
わあ、夢いっぱいですね!!
日本人の感性ってすごいです。
四方を海に囲まれ
豊かな自然と共に、日本は育ってきた
このケーキも美味しそう(^-^*)
P☆
トラックバック
| h o m e |