Beauty
2011/09/30 Fri. 00:00 | 蝶 |

薄紫の輝きに目を奪われる。
*
*
ウラナミシジミの、女の子かなぁ。。
珍しく、渋~い色のトウガラシの花にとまってました。
紫の翅色と紫の花や実がお似合いでした。
~~~~~~~~
また今月も月末締めの忙しさがやってきました(><)
休日もバタバタしてますので、今週、来週は、
スローペースで、おジャマ致します。m(__)m
コメントへのお返事はご訪問に替えさせて下さいませ。
☆こちらもマイペースで更新中♪
サブフォトブログ:Another Story
刺繍ブログ:Day クロス Days
=「揺らめき」にコメント下さった方へ=
数少ない彼岸花写真。ほんとに数少なかったんで、引いた写真なんて撮れませんでした^^;
まだちょっとだけ残ってますが、あとはごく普通の写真なので、まとめて
そのうちに、出したいと思います。
写真についてですが、後ろボケと思われた方が多かったようですが、
これは前ボケなんですよ~^^
前と後ろの2本をまとめて撮ろうと狙ったんですが、
ピントを合わせていく過程で、蕊のボケた状態が、かげろうのように
揺らいだ感じになって、それが面白くて撮ったものです。
蕊の形がわかって、かつボケる加減がとても難しかったです^^
でも、まるで風に揺らいだような不思議な画ができあがりました。
ということで、前ボケ、風なし。の写真です♪^^
この記事に対するコメント
こんばんは^^
薄紫の輝き、とても綺麗ですね~♪
いいものを見せて頂きました^^
お忙しくなるようで・・・お疲れ様です<(_ _)>
夢の世界の景色みたいです♪
唐辛子って、こんな色のもあるんですね!!
蝶々も、幻想的で、、、
こんな写真が撮れるなんて、ほんとに素敵です^^
こういうのは
いつもどうやって見つけているんですか。
ワタシなら見逃しそうなものばかり。
いつも感心しています。
ワタシには撮れない世界なんで
うらやましいです・・・^^;
こんばんは
アートですね~~
どうやったらこんな瞬間を捉えることが出来るんでしょう?
公園などで僕も蝶々に出会うことがありますが
撮らせてくれませんよ(^^;
顔が怖いんでしょうか(爆)
こんばんは
シックでおしゃれな雰囲気の写真だね。
これ
なかなか
翅 ひらいてるとこ
とれないっすやね
よく、きめましたねー (。・_・。)ノ♪
こんにちは^^
シジミちゃんってたくさん種類があるんですね^^
先日私は白っぽいシジミちゃんに会いました。
トウガラシの花は辛くないのね…(笑)
彼岸花、何度かチャレンジしてますが…
なかなかうまくいきません;;
juneさんの後ろについて撮るところ見たいです。。
こういうデコラティブなムシが最も苦手です・・(汗)
おはようございます。
Juneさんに蝶の名前いくつ教わった事やら^^
こういう視点の捉え方もあるんですね、素敵です。
juneさん、おはようございます♪
揺らめき、の種明かしありがとうございました☆
そして今日のお写真、
蝶の角度によってはこんなふうに見えるんですね!
新鮮な発見でした☆
こんにちは。
蝶のことは詳しくはないのですが、このような綺麗な蝶もいたのですね。
薄紫の色合いが何とも美しいです。
背景のボケ味も綺麗で効果的ですね。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございました♪
おはようございます。
シジミちゃんのこう言う体制は珍しいですね、綺麗な
模様が良く分かりますね。
同系色って言うのがまた素敵です♪
こんなキレイな蝶がいるんですね。
これもシジミの仲間なんだー。
うっとり。
トラックバック
| h o m e |